坐骨神経痛 何をするのもつらい症状の対処法
坐骨神経痛について。この記事を読んでいるあなたは他にも様々な記事や動画を見て調べていると思います。
その上でよくなることもあれば、何も変わらないこともありますよね。
「病院に行っているのに、特に原因も分からず、薬を飲んでも変わらない」
そんな話はよく聞きます。
歩くのもつらい。
座っているのもつらい。
横になっているのに痛い。
いつまでこの痛みやしびれを感じていなければならないのか・・・
この記事ではそんなあなたの役に少しでも立てるような内容をお伝えしていきます。
目次
「坐骨神経痛」という症状を聞いただけでは原因はわからない
「坐骨神経痛」という名前は症状の総称です。
・お尻が痛い
・足がしびれる
・足が痛む
・歩いていると足が痛くなる
他にも様々な症状がありますが、これらをひとまとめにして「坐骨神経痛」と呼びます。
この症状を聞いただけでは、何が原因でその症状が出ているのかわからないことが多くあります。
坐骨神経痛と呼ばれる症状の多くは、
「ヘルニア」
「脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)」
「腰椎すべり症」
などの疾患によって生じていることが多いです。
この原因を確実に見極めるということが非常に難しく、自分だけではどうにもできないことが多いため、この症状に悩んでいる人が増えています。
坐骨神経痛が出てしまった場合にはどこに相談するのがいいのか
まず坐骨神経痛を感じてしまい、どこの医療機関にも行ったことがない方は
・ペインクリニック
・整形外科
こういった場所に相談、受診するのが一般的になります。
どちらも医師が診察をして、レントゲンやMRIなどの精密検査をしてもらうことができます。
治療法としては、慢性的な(長いこと続く)症状には、内服薬、理学療法(リハビリ)、ブロック注射などの治療を行なってくれることが多いです。
急性的な(怪我をしたり、突発的に起こった)症状の場合には、何が原因で症状が出ているのかを検査する必要があります。
そのため、まず最初は整形外科などに受診した方がいいです。
坐骨神経痛だった人が1つの習慣を取り入れて症状消失した例
「長時間座っていると、なんか足先がシビれているような気がする」
始まりはこの程度の軽い症状で、あまり気にも留めていませんでした。
この方は座って作業することが多く、パソコンや書き物などの仕事を長い時間していました。
そんな日々を過ごしていく中で、少しずつ症状が強くなっていくことを感じるようになります。
4時間程度座っていたら足先がシビれるような気がする。
最近2〜3時間程度の時間で症状が出るようになってきたな。
1時間と座っていないのに足がシビれるし、なんか足が痛い気もする。
20分程度座っただけなのに、痛みとシビれで立ち上がるのもしんどい・・・
仕事などで長時間座っている時にしか感じなかった「坐骨神経痛」の症状。
それがいつしか、自宅のソファでのんびりしている時間、洋式トイレで用を足している際、床であぐらをかいて座っている時、ただ座っているだけで強いシビレと痛みで日常生活に支障をきたし始めました。
ここまでつらい症状が出てきたのは人生で初めてです。
耐えきれずにすぐに医者に相談しに行きました。
検査と診察の結果、
「坐骨神経痛ですね。お薬出しますので、安静にしておいてください。」
ひとまず、医師に診てもらえて、検査もして、薬までもらえたので安心しました。
ですが、どんなに薬を飲んでも症状は一向に改善しませんでした・・・
これは実際に患者様としていらしていた方の相談内容になります。
ここまでつらい症状が出た人が日常生活に取り入れた習慣とは
この方が患者様としていらした時の症状としては、「10分程度座っていると痛みやシビレが足全体に出てきてしまう。
その後は、立ったとしてもまともに立つこともできず、しばらくつらい状態が続く。」
とのことでした
この方のカウンセリング、検査、施術をする中で1つ気になる情報がありました。
その情報をもとに、この方には毎日2リットルは水を飲むようにして過ごすように伝えました。
その後、この方から直接ご連絡をいただきました。
「先生に言われて水を飲むようにしてて、今日気づいたんだけど、最近もしかしたら前よりも長い時間座れているかもしれない!
とても嬉しそうな声でした。
なぜ水を多く飲むようにしただけで改善したのか
まず、症状などを聞いていく中で、この方は1日で水分をほとんどことが分かりました。
デスクワークのため、仕事に集中していると水分をとることなど忘れていることが多いとのことでした。
ですが、これがこの方にとってはとても大きな問題となっていました。
人間は、身体の60%が水分でできています。
つまりそれ以下になってしまうことは、身体の崩壊の始まりを意味します。
かっこよく言いましたが、最低限水分を取っていれば死ぬことはありません。
ですが、身体のいたるところに問題は生じてきます。
今回の例で言うと、血流量です。
身体中に栄養を届ける血液の主成分は水分です。
水分が少なくなれば、全身を巡る血液の流れも悪くなります。
ましてや、座っている状態が長く続くと、自分のでお尻から先に流れる血流をさらに邪魔する状態となります
これによって座骨神経痛の症状の悪化を招いたと考えられます。
その後、水分を多くとるようになったことで症状はどんどん回復していきました。
自分の生活習慣を見つめ直すのも立派な治療
今回の記事に書いた方は普段、1日に飲んでいる水分の量が1リットル未満だったとのことです。
ですが、1日の水分量を増やすだけで足がシビれる、痛いといった症状が改善することもあるのです。
これは、他の症状に対しても言えます。
例えば、肩こり水分不足が関係することもあります。
他にもたんぱく質が不足することで起きやすくなる症状。
ビタミン、ミネラルが不足すると起きやすい症状。
つまり、普段身体に取り込む物の量や種類が、何かしらの症状発症につながるということです。
私たちは患者様に付きっきりで一緒にいることできません。
そのため、患者様の日常生活がより早く症状改善に導くためにとても重要であることは覚えておいてください。
ここまでの対処法を実践しても効果を感じられないあなたへ
病院にも行った。
検査をしても特に異常は見受けられない。
薬も飲んでいる。
今回の記事にあるように栄養面にも十分注意している。
これらのことを試したのに、症状の改善が見られなかった方は、一度当院にいらしてみてください。
お身体の症状の原因は様々です。
色々な原因が組み合わさって症状が現れていることも少なくありません。
それを見極めるためには、しっかりとお身体の状態を検査して、これまでの生活習慣、仕事環境など様々なことを考慮して原因を見つけていく必要があります。
自分だけで解決することができればそれはとても良いことだとは思います。
ですが、あまり症状を放置しているのもよくありません。
今回の記事の患者様のようにどんどん症状が悪化していってしまう方がいるからです。
1人であまり抱え込みすぎず、何かあれば私たちにご相談ください。
私たちはあなたの症状を改善するために全力です。
今回の内容で気になることや、不安などありましたら、「こちら」のお電話か、「LINE」から気軽にお問い合わせください。
(スタッフ写真、「こちら」、「LINE」をタッチしていただくと、当院の地図情報、電話、LINEにつながります。)
よろずや接骨院 情報
「よろずや接骨院 向ヶ丘遊園」
・住所:神奈川県川崎市多摩区登戸2121-1GINZAFOREST3階
→小田急線向ヶ丘遊園駅北口から徒歩1分
→小田急・南部線登戸駅から徒歩7分
👉HP
https://yorozuya-lka.com/#anc04
〇営業時間
→09:00〜21:00
土、日、祝日なども受付しております。
受付時間に変更もございますので、詳しくは直接お問い合わせください。
〇電話番号
044-874-0462
来ていただいた方の待ち時間を最小限に減らすために完全予約制となっております。
ご来院の際はお電話か、LINEからお問い合わせください。
あなたのお悩み気軽にご相談ください。
スタッフ一同、ご連絡お待ちしております。